郷の本棚やさと図書館

ようこそ郷の本棚やさと図書館へ!

入口  インフォメーション

音楽の流れるゆったりした空間と木の香り。
本を選んだり、調べ物をしたり、思い思いのひとときを・・・。

閲覧席からは田園風景を望めます。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。


閲覧席  一般書架2


【郷のギャラリー】
八郷の魅力をここから発信します。
郷1  郷2  

YASATOの頭文字をとった各テーマの図書を配架しました。
Yummy   (おいしいものをつくる)
農業・果物・そば・納豆など
Art    (芸術のまち)             
陶芸・美術・木工・写真・ギターなど
Sports  (里山で楽しむスポーツ)
スカイスポーツ・サイクリング・ゴルフ・トレイルランなど
Action  (まちの未来を考える)   
地域おこし・まちづくり・SDGs・環境問題など
Tradition(伝統を守る)             
お祭り・神楽・茅葺き屋根など
Outdoor (自然を感じる)          
キャンプ・里山・森・自然遊びなど 

【展示】                  
追憶の風景 昭和二十年代』前嶋文昭氏    
 前島さん     

【農村資料室】
八郷地区で実際に使われていた品々を紹介 
※文化振興課所管
農村資料室

【暮らしのコーナー】
生活・手芸・美容・料理など      
暮らしのコーナー

【いきいきライフ応援コーナー】
シニア向けお役立ち本
いきいき

【CD・DVDコーナー】                                        
CDDVD    

【コミックコーナー】
コミック

【雑誌コーナー】
72誌
                 
雑誌

【新聞コーナー】
11紙

新聞

【児童コーナー】     
児童上から    

【よい絵本】
学校図書館協議会選定の本 
よい絵本

【子育て応援コーナー】
赤ちゃんコーナーとなり
子育て

【赤ちゃんコーナー】     
    
児童赤ちゃん

おはなし会のご案内

じゅうたんスペースでは、毎月第2土曜日の午後2時30分から「おはなしフレンズ」を実施しています。
時間は30分程度です。ぜひお越しください。

本をよんで絵をかこう
児童テーブルに紙とクーピーがあるので、描いてカゴに入れてください。
赤ちゃんコーナーに描いてもらった絵の展示をしています。

授乳・おむつ替えは1階(正面入口から入って左)の「赤ちゃんの駅」をご利用ください。

【YA(青少年)コーナー】 
YA    

【学習室】
21席   
学習席

館内は飲食禁止です。飲食は、1階のテーブル・椅子設置場所(正面入口奥ほか)をご利用ください。
ふた付きのペットボトルの持ち込みは可能です。

公衆無線LANサービス
Ibaraki FREE Wi-Fi
スマートフォンや持ち込みのパソコンなどで、無料でインターネットを利用できます。
(パスワード:ibarakiken
持ち込みのパソコンなどのご利用は、北側の閲覧席14席で可能です。
(感染症対策により席を間引いていることがございます。ご了承ください。)

【CD・DVD視聴コーナー】
3席               
CD・DVD視聴

【インターネットコーナー】
2席

インターネット

ご利用希望の方は、カウンターでお申し込みください。

~開館するまで~
令和3年度実施の八郷総合支所の有効活用事業の一環として、やさと図書館が八郷総合支所2階に開館することとなり、それまで八郷地区唯一の市の図書室であった、中央公民館図書室が令和3年9月末で閉室となり、所蔵資料約2万3千点を新館へ移動しました。
中央公民館図書室
  (旧)中央公民館図書室の様子

そして、やさと図書館用に新たに約1万2千点の資料を購入しました。
重点的に収集したのは、資料選定委員会(地元の学識経験者10名)により選定した、石岡・八郷の地域性を考慮した以下の8分野についてです。
・ふるさと学習
・農林業分野
・歴史分野
・芸術分野

・観光分野
・環境分野
・医療分野
・健康分野
これらの資料は「郷のギャラリー」や児童「調べコーナー」に主に配架されています。


こうして、やさと図書館の資料は約3万5千冊となり、令和4年4月1日、八郷総合支所2階に石岡市立中央図書館の分館として開館しました。
             
********************************************************
 やさと図書館ロゴ          
〒315-0195
茨城県石岡市柿岡5680-1 八郷総合支所2階 
TEL:0299-43-1507  FAX:0299-43-1508

開館日時

火・木~日曜日 午前9時~午後5時
水曜日     午前9時~午後7時

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日も)、祝日、年末年始、整理休館日(月末木曜日※4・8・9・12月を除く)、特別図書整理期間

※利用方法は市内他館と共通です。詳しくは、利用案内ページをご覧ください。
********************************************************

このページの内容に関するお問い合わせ先

石岡市立中央図書館

〒315-0017 茨城県石岡市若宮1-6-31

電話番号:0299-24-1507

ファクス番号:0299-24-1508

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市立中央図書館ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ID】319
  • 【更新日】2023年7月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する